集中力 続

前回、集中力が自分に足りなかったことに気付いたと書きました。

 

それで、Daigoさんの著書を読んでみました。

 

【超集中力】

 

 

もちろんネタバレになるので、詳しくは書きませんが、知らなかったたくさんの事実が書かれてあり、目から鱗

 

その中でひとつ上げるとすると、

 

取捨選択を繰り返すことで、エネルギーが消耗していく、と言うこと。

 

小さなことから大きなことまで、人間の一日は取捨選択をしながら生活をしています。

 

何を着ようかな。

何を食べようかな。

洗濯をする前に掃除をしようかな。いや、洗濯をしてしまおう。

お皿は今洗おうか、あとにしようか。

今日は駅までは歩こうか、バスにしようか、自転車にしようか。

今日は寒いかな。雨降るかな。

 

小さなことですが、選択だらけ。

 

その都度、一晩寝て満タンチャージされたはずのエネルギーは消耗してしまう。

 

特に主婦や子育てはその取捨選択がさらに多いらしい。

 

うん確かに。

 

私の場合、練習の質をあげたいと思うと、解決策は、練習の前にある。

 

朝起きてから練習を始めるまでの時間、いかに選択をする機会を減らせるか。

 

そのために、ある程度ルーティン化すること。

 

洋服⇒前夜決めて、出しておく。

朝食、何を食べるか前夜決めておく。

洗濯や掃除やお皿洗いはルーティン化。やり方をあらかじめ決める。

 

など。

 

そうすることで、脳がフレッシュなままで練習を始めらる。

 

面白いですね☺️☺️☺️